top of page

当社は個人情報保護法及び関連諸法令を順守し、提供された個人情報を適切に管理し、以下の通り取扱います

1.個人情報の利用目的について

当社は取得した個人情報を以下の目的で利用いたします。

(1)お取引先様の個人情報

取引に関連する交渉、連絡、相談、受発注、決済またはその他の処理

取引に関連する物品および役務等の授受

お取引先様と当社との連絡及び社会的習慣にもとづく通知・挨拶

展示会、セミナー等のイベントの案内および参加者への連絡

当社事業に係る業界・団体関係者との情報交換・連絡

(2)株主様の個人情報

諸法令に基づく権利の行使及び義務の履行

株主としての地位に対する各種便宜供与と、関係を円滑にするための各種方策の実施

各種法令に基づく株主データの作成など、株主情報の管理

(3)採用活動時における応募者の個人情報

当社の採用(インターンシップ含む)に係る情報の提供・連絡、採否の検討および決定

内定後の入社のための資料の提供・連絡

(4)当社役員、従業員、退職者とその家族の個人情報

業務連絡・情報交換

各種人事管理(異動、出向・転籍、研修・能力開発、人事評価、昇降格)

報酬管理(給与賞与支給・勤怠処理・退職金・退職年金、財形、税関係法令および社会福祉関係法令への対応)

労働安全衛生法の対応(定期健康診断、人間ドック、特定健診等)、健康管理

労働諸法令および社内規程・規則に定める各種手続の対応

稲畑産業労働組合、稲畑産業健康保険組合、医務室、持株会およびグループ会社への連絡・提供

官公庁、その外郭団体または当社が加盟する団体等への届出・報告

福利厚生サービスの提供・各種団体保険の紹介および関連諸手続き

社内報等配布物の送付

非常時の連絡

(5)退職者とその家族の個人情報

諸法令に定められた各種手続き、書類作成・保管

退職後の連絡

退職後の問い合わせ対応

2. 個人情報の預託

当社は 1.の利用目的を達成するため、個人情報を当社の委託先に預託する場合があります。
その場合、適切な委託先を選定し、委託先の義務と責任を契約で明確にした上で、委託先において個人情報が安全に管理されるよう適切に監督いたします。

3. 個人情報の共同利用

当社は必要に応じて個人情報を次の通り共同利用する場合があります。

お取引先様従業員

利用項目会社名、所属、職位、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等

共同利用者の範囲当社およびグループ会社(※2)当社およびグループ会社(※2)
稲畑産業健康保険組合、稲畑産業持株会、稲友会、出向契約を締結した会社、稲畑産業労働組合、福利厚生取扱い会社

共同利用者の利用目的1.個人情報の利用目的
(1)と同じ。グループ間での人事・雇用管理、福利厚生、業務上必要なサービス支援のため

個人情報管理責任者稲畑産業株式会社

※1 要配慮個人情報に該当する場合には、個別の同意を取得いたします。
※2 グループ会社は、グローバルネットワークをご参照下さい。

①業務連絡のための共同利用
  会社名、所属、職位、氏名、電話番号、メールアドレス等

②事業運営のための共同利用
  ①に加え、人事・賃金・家族情報、身体・健康情報のうち、下記「共同利用者の利用目的」に必要な項目(※1)

4. ご登録内容の開示、訂正および利用停止等

当社の取り扱うご本人に関する個人情報の開示・訂正・利用停止・消去・第三者への開示・提供の停止等の依頼があった場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、法令および特別の理由にもとづくものでない限り、速やかに対応いたします。

ご依頼は、個人情報に関するご相談フォームをご利用下さい。

個人情報について

bottom of page