Version 1.0
よくある質問と回答 FAQ
◉iPadはどこで買えますか?
Apple Store、家電量販店、Amazonなど。
◉DairyASSISTはどこから入手出来ますか?
App Storeからダウンロードして入手出来ます。
◉無料体験版はありますか?ある場合申し込み方法は?
ダウンロード直後から3ヶ月間、無料で使えます。
◉iPadであればバージョンは関係ないですか?
iOS 12.0以上に対応しております。
◉Apple IDの取得方法を教えて下さい。
Apple IDは以下のサイトで作成することで取得出来ます。
https://appleid.apple.com/#!&page=signin
◉料金の支払いはどのようになりますか?
アプリの中で支払い処理を行います。
◉このアプリで何ができますか?
以下のサイトをご参照願います。
URL https://www.dairyassist.net
◉DairyASSISTの価格はいくらですか?
月額4,900円(税込み)です。最初の3ヶ月は無料です。いつでも解約可能です。
◉iPhoneで使えますか?
ご使用できません。
◉iPad Proで使えますか?
現在は推奨しておりません。
推奨するiPadは、次の通りです。
10.2インチ(2160x1620ピクセル) iPad
9.7インチ(2048x1536ピクセル) iPad
9.7インチ(2048x1536ピクセル) iPad Air
7.9インチ(2048x1536ピクセル) iPad mini
◉Android端末で使えますか?
ご使用できません。
◉パソコンで使えますか?
現在はWindows、Macではご使用できません。
将来的にOSの機能アップによりMacでご使用できる予定です。
◉牧場にWiFi環境がありませんが使えますか?
ご使用できません。
◉2台のiPadにDairyASSISTをインストールして使えますか?
1牧場複数台利用は想定していませんのでご使用できません。
◉乳検を利用していませんが、独自に乳量等のデータ作成・管理しております。
そのデータを反映できますか?
お手数ですが、独自でデータを手入力頂けましたらご使用可能です。
ご希望の方は別途当方へメールにてご相談ください。
URL https://www.dairyassist.net/contact
◉本州で乳検を利用していますが、使用できますか。
お手数ですが、独自でデータを手入力頂けましたらご使用可能です。
都府県の方でご希望の方は別途当方へメールにてご相談ください。
URL https://www.dairyassist.net/contact
◉北海道地区で乳検を利用していますが、手入力する必要がありますか?
本システムは北海道地区の乳検成績データを自動取り込みする仕組みですので必要ありません。
但し、データを取得するための所定の手続きが必要となります。
手続き方法は新規登録の際に記載された方法で行ってください。
◉Apple IDを忘れましたがどうすれば良いですか?
以下のサイトで調べる事が可能です。
https://appleid.apple.com/#!&page=signin
◉DairyASSISTの件で質問したいのですが、連絡先はどこですか?
以下のサイトからご質問をお願い致します。
URL https://www.dairyassist.net
◉DairyASSISTに不具合があるのですが、どうすれば良いですか?
以下のサイトからご質問をお願い致します。
URL https://www.dairyassist.net/contact
◉DairyASSISTの改善要望があるのですが、どうすれば良いですか?
以下のサイトからご要望をお願い致します。
URL https://www.dairyassist.net/contact
◉DairyASSISTの操作方法がわかりません 。
マニュアルを以下のサイトからダウンロードして下さい。
URL https://www.dairyassist.net
それでも不明な場合は以下のサイトからご質問をお願い致します。
URL https://www.dairyassist.net/contact
◉iPadに電源が入りません。
バッテリーが切れている可能性がありますので充電して下さい。
◉DairyASSISTが起動しません。
状況をよく調査の上、以下のサイトからご質問をお願い致します。
URL https://www.dairyassist.net/contact
◉iPadをWiFiに接続出来ません。
設定アプリでWiFiを有効にしているか否か調べて下さい。
◉プリンタは何が使えますか?
Air Print対応を謳っているプリンタに対応しています。
◉印刷ボタンをタップしても印刷されません。
プリンタの電源、WiFi接続、プリンタのパネル等を確認して下さい。
◉Apple IDのパスワードを忘れましたがどうすれば良いですか?
忘れない様控えておいて頂くようお願い致します。
Apple社でも開示して貰えず、再登録にも元のパスワードが必要となります。